NEWS

HPの不具合について

2023年02月8日

いつもありがとうございます。

1月下旬にHPに不具合が生じ、修正が完了しつつあります。

ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、メールやお電話、ウィジェットからもご予約を承れます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

SAKE SCENE 〼福

TEL 03-6450-1559

e-mail info@sakescene.com

大門、浜松町、芝公園駅から徒歩5分

東京タワー、増上寺から徒歩10分

Happy New Year from SAKE Scene Masufuku

2018年01月3日

Happy New Year to you all!!We hope you have a good year.
新年明けましておめでとうございます!
皆様に日本酒のお燗や食中酒の魅力を伝えるため、走り続けた2017年。SAKE Scene 〼福の基盤となる形を作るため、試行錯誤やってまいりました。お陰様でGault & MillauのPOPを獲得ができ、嬉しさもひとしおながら、さらに気を引き締めて頑張らなければと思いました。
2018年は、新たなスタッフも迎え、さらにお客様に心地良く日本酒と発酵フレンチをご堪能いただけるよう努めます!皆様に素晴らしい日本酒との出会いをしていただけますよう、ご提供して参ります。
1月6日(土)は新年会を開催します!ぜひお気軽に、乾杯しにいらしてくださいませ。奥播磨の活性すくい汲みを開けます!通常の2.5倍の活性度です。皆様の新年のご多幸をお祈りし、勢いよく活性スパークリングでお祝いしましょう!ムービージェニックな活性日本酒の開栓パフォーマンスをお見逃しなく!!
本年もどうぞよろしくお願い致します!SAKE Scene 〼福代表 簗塲友何里

日本酒コラム「様々な酒器で日本酒を愉しみましょう」

2017年12月29日

イエノミスタイルで連載中の日本酒コラム。今年最後の記事は、「様々な酒器で日本酒を愉しみましょう」です。お店でも素敵な酒器を取り揃えております。
ご予約お待ちしております!
SAKE Scene 〼福代表 簗場友何里

年末年始営業スケジュール Schedule of Christmas and New year

2017年12月14日

【営業日のご連絡】
12.22 Fri X’mas special course
12.23 Sat X’mas special course
12.24 Sun Opera Concert with SAKE and Special french
12.25 Man X’mas special course
12.26 Tue 休業日 Closed
12.27 Wed 通常営業 Open
12.28 Thu 通常営業 Open
12.29-1.04 休業日 Closed
1.05 Fri 貸切イベント Private Event
1.06 Sat 新年会! New year party!!
いつもご愛顧いただきまして、どうもありがとうございます。
12月22日(金)から12月25日(月)のオマール海老を含む限定コースは、まだ空きがございます。
ぜひ年に一度の至福のペアリングをご堪能くださいませ。
1月6日は、新年会を開催します!
イベント詳細は、後程公開いたします。
2018年もご来店お待ちしております

💖

ご予約
SAKE Scene 〼福
TEL 03-6450-1559

津軽三味線コンサート Tsugaru Shamisen Concert

2017年12月10日

津軽三味線奏者山影匡瑠氏の迫力満点の演奏を皆様に気軽にお届けしたい!ということで、通常営業にプラスして、スペシャルゲスト唎酒師の津軽三味線演者、山影さんのライブを開催します!
演奏代はチップ制です。そのまま山影さんにヒラヒラじゃんじゃんとお渡しください。
5000円のフレンチコースをご予約のお客様には、山影さんとご縁のある川西屋酒造店(隆か丹澤山)をお一人様45mlサービスしちゃいます!
美味しい日本酒と発酵フレンチも合わせてご堪能ください。
日時: 12月11日(月) 19時からライブスタート、18時から開場
会費: 通常通り席料500円のみ、演奏代はチップ制、  日本酒とフレンチは通常営業と同様ですお料理*ライトコース 5,000円 定番4品 アミューズ *前菜 * メイン *スープドポワソンおじや*季節のコース 7000円季節の料理 6品 アミューズ * 前菜 * 前菜 * 魚 * 肉 * デザート * 和風ハーブティ[Wa Sou Cha]*A la carte アラカルト 1,000 ~ 3,500円
人数: 一度に20名様までは入れます。
ご参加方法:参加ボタンを押していただき、コース料理ご希望のお客様は、メッセージもお送りください。コース料理のキャンセル連絡は、2日前までにお願いします。季節のコースは仕込みの関係上、当日キャンセルは100%キャンセル料が発生いたします。
公演スケジュール:18:00 開場19:00 1回目演奏スタート2回目、3回目演奏はお客様の盛り上がり次第で決まります!終了後ご歓談
奏者プロフィール:山影匡瑠〈やまかげまさる)
創造を無限に奏でる三味線奏者。幼少の頃から民謡、津軽三味線を学ぶも、ギタリストへと転向。その後、縁あって再び津軽三味線の世界に活動の場を移し、現在に至る。
バンド活動で培った音楽理論、セッション、ギター奏法を三味線に応用し独自のスタイルを確立。同時に古典文化も大切にし、積極的に民謡の普及に努めている。
日本酒唎酒師の資格も有しており、日本酒の銘柄の曲も多数作曲、演奏を行なっている。
酒宴での演奏は数知れず。今回、満を辞してSAKE Scene 〼福にて演奏。場の雰囲気で演奏スタイルはどんどん変わります。お楽しみに!
【ご予約】
SAKE Scene 〼福
TEL 03-6450-1559

 

Christmas Special Menu Dec.22 – 25

2017年12月1日

12月22,23,24,25日は休まず営業します!
4日間限定の特別クリスマスメニューをご用意。

✨

クリスマス限定コース

🎄✨

鱈と黒トリュフのブランダート、
ハーブのエマルジョン
酒粕クラムチャウダー
オマール海老のロースト
牛頰肉のラグーとバターナッツのパイ包み焼き
フランボワーズのヴァシュラン
和風ハーブティー 和草茶
10,000円(税抜)
お一人様からご予約承ります。
【ご予約】
SAKE Scene 〼福
TEL 03-6450-1559
FBでメッセージをいただいても結構です。
ご予約お待ちしております。

Closed on Dec 04th お休みのご連絡

2017年12月1日

臨時休業について誠に勝手ながら、12月4日㈪はお休みとさせていただきます。詳細は、後日公開させていただきます!またのご来店をお待ちしております。We would like to inform that we have one day holiday on Dec 04th.We apologize for the inconvenience. Thank you for your understanding.

プライベート オペラコンサート 日本酒と発酵フレンチディナー

2017年11月28日

16名様のための贅沢なオペラコンサート。テノール歌手の前川健生さんをお迎えし、SAKE Scene 〼福にてコンサートを開催いたします。
オペラの素晴らしい名曲と発酵フレンチと日本酒ペアリングイベント。
1夜限りの日本酒に合う特別なフレンチとレアな日本酒と共に、少人数でたっぷりと贅沢なひと時を。

日時: 12月24日(日) 18時から
会費: ¥25,000(税込)コンサート代、発酵フレンチフルコース×日本酒ペアリング含む
人数: 16名様限定
プロフィール:前川健生(テノール)前川健生愛知県出身。時習館高校普通科卒業。国立音楽大学声楽科卒業。東京学芸大学大学院音楽コース修了。二期会オペラ研修所第58期マスタークラス修了。修了時の成績により、東京二期会オペラ劇場「魔笛」(宮本亜門演出)のタミーノ役のアンダースタディに指名される。ハンス・ガボア国際ベルヴェデーレ声楽コンクール(オランダ アムステルダム)にて日本代表メンバーに選出、世界本選会に出場。多摩フレッシュ音楽コンサート第一位。宝塚ベガコンクール第二位。イタリア声楽コンコルソテノール特賞。2015年10月東京二期会オペラ劇場「ダナエの愛」にて二期会オペラデビュー。続く2016年2月東京二期会オペラ劇場には「イル・トロヴァトーレ」の使者役にて出演。2016年12月調布市民オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」にてメインキャストとして本格デビュー。東京二期会オペラ劇場「ばらの騎士」にてテノール歌手役にて出演、好評を博す。メサイア、モーツァルトレクイエム、戴冠ミサ、ヴェスペレミサ、第九、シューベルトミサ曲など宗教曲のソリストもつとめる。また2014年マケドニア国立歌劇場にて、日本マケドニア国交樹立20周年記念公演「夕鶴」の与ひょう役のカヴァーキャストとして抜擢。宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学生。また遊 音楽企画代表としてこれまでに「鶴見オクトーバーコンサート」「ふるさと再生・復興への祈り」などのコンサートを企画。2017年10月より福島県広野町から広野夢大使の委嘱を受ける。
赤松美紀(ピアノ演奏)
2歳よりピアノを始める。国立音楽大学附属中学・高等学校を経て、国立音楽大学音楽学部演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業。同時にアンサンブル・ピアノコース修了。在学中より器楽・声楽のアンサンブルピアニストとして活躍し、大学主催のコンサートに多数出演する。国際コンクールで入賞する等数多くのコンクールで入賞。現在はソロを中心に活動を行い、2017年に開催したソロリサイタルで好評を博した。また、アンサンブルピアニストとしても多くのアーティストと共演。テレビ番組やラジオ出演、新聞社からの取材等メディアにも多く取り上げられている。近年はSound Producerとしても活動の幅を広げ、多方面にわたって活動している。これまでに赤松美紀×加藤桜子のデュオで、1stアルバム「preghiera 」、2ndアルバム「花嫁人形」をリリース。東京国際芸術協会伴奏ピアニスト。ピアノを石島美奈子、吉田たまき、長尾洋史、佐藤俊の各氏に師事。ソルフェージュ・楽典を奥田美穂氏に師事。
皆様のご予約をお待ちしております。
SAKE Scene 〼福TEL 03-6450-1559e-mail info@sakescene.com

Christmas Opera concert with Fermented French and SAKE on Dec 24th

2017年11月25日

Please join us for a special dinner, only for 16 lucky people,
on Friday, December 24th at 6:00 PM to enjoy the opera sung by Kensho Maekawa,
with the full course of fermented french and magnificent sake.
The price is ¥25,000 (tax included).

 

Cancellation:If you want to cancel, please tell us by December 20th.The cancellation charge will be as below↓Before December 20th : 50%After that: 100%
Reservations:TEL 03-6450-1559e-mail info@sakescene.com
Looking forward to spending a wonderful time with you!

Image Video of SAKE Scene Masufuku by SakeWorks SIP of Japan

2017年10月3日

Episode 1 is SAKE Scene x Izumibashi
SakeWorks made the video that the rice planting in Izumibashi and enjoyed fermented French with Sake of Izumibashi.I was so nervous when they took the video…Please follow SakeWorks!
友人が立ち上げた、世界に日本酒の魅力を伝えるSakeWorksがいよいよ始動しました。素敵なビデオをSAKE Scene 〼福で撮ってくれました。第一弾は、神奈川県の蔵元、いづみ橋さんの田植えシーンから、素晴らしいいづみ橋さんの日本酒と当店の発酵フレンチとのマリアージュについて検証し、発信しています。当店のシェフも、お料理の説明を無茶振りしたにもかかわらず、しっかりと説明をしてくれました。ぜひビデオの中のように、マリアージュを堪能しにいらしてくださいませ。
【ご予約】SAKE Scene 〼福TEL 03-6450-1559e-mail info@sakescene.com
最寄駅JR山手線浜松町駅、都営浅草線・大江戸線大門駅、都営三田線芝公園駅から各徒歩5分東京タワー、増上寺から徒歩10分程度